
2018年10月02日 [フラダンス]
さくら坂子ども祭り
Aloha!
さくら坂子ども祭りでの2曲目はケイキ(子供)達によるカウルヴェヒオケカイ🏝
有名すぎる曲ですね、フラダンサー覚えておきたい曲の一つだと思います。
色々なミュージシャンが歌っていて曲のテンポも様々。
練習ではゆっくりバージョンで踊っていましたが、振りを覚えたので今回のイベントでは速いバージョンで踊りました😆
今回台風の影響もあり、当日は5人で踊りました。
笑顔で踊れたかな?忘れないように毎回のレッスンで踊らないとね!!

ハアヘオカイマナヒラ
3曲目はダイヤモンドヘッドの曲、ハアヘオカイマナヒラでした。ダイヤモンドヘッド=カイマナヒラです。
オアフ島へ行けば必ず目にする山ですね。
数年前に一度登ったことがありますが、なかなかキツかったのを覚えています😓
こちらも何度も踊った安定の曲、まだまだ踊りますよ!
当初3人の予定がまさかの1人フラになりそうでした😅
1人じゃ申し訳ないけど頑張ろう!!と思っていたところ早着替えすれば踊れるダンサー発見👯♀
2人で踊らせて頂きました😊
ハラウワンピースとシェルペンダント、この髪飾りも定番になりつつありますね。
当初楽屋着として作成しましたが、シンプルで好きなスタイルです。

次の曲はオテア、タヒチアンです。
ですがその前にタヒチアン体験レッスンをさせてもらいました!
子供祭りだったので、沢山の子供達に前に出てきてもらい簡単な腰の動きをレッスン😄
初めての腰の動きに、笑顔や笑い声が沢山でした。
体験最後はドラムビートに合わせてキレよく踊りましたね😆タヒチアンやりたいーって子出てくるかな〜?
体験会の後はタヒチアンメンバーによるオテア✨
みんなとレッスンした腰の動きが沢山出てきて、その速さに驚いていた感じ😆
衣装も豪華なオテアはイベントで盛り上がりました!
さくら坂子ども祭りでの2曲目はケイキ(子供)達によるカウルヴェヒオケカイ🏝
有名すぎる曲ですね、フラダンサー覚えておきたい曲の一つだと思います。
色々なミュージシャンが歌っていて曲のテンポも様々。
練習ではゆっくりバージョンで踊っていましたが、振りを覚えたので今回のイベントでは速いバージョンで踊りました😆
今回台風の影響もあり、当日は5人で踊りました。
笑顔で踊れたかな?忘れないように毎回のレッスンで踊らないとね!!

ハアヘオカイマナヒラ
3曲目はダイヤモンドヘッドの曲、ハアヘオカイマナヒラでした。ダイヤモンドヘッド=カイマナヒラです。
オアフ島へ行けば必ず目にする山ですね。
数年前に一度登ったことがありますが、なかなかキツかったのを覚えています😓
こちらも何度も踊った安定の曲、まだまだ踊りますよ!
当初3人の予定がまさかの1人フラになりそうでした😅
1人じゃ申し訳ないけど頑張ろう!!と思っていたところ早着替えすれば踊れるダンサー発見👯♀
2人で踊らせて頂きました😊
ハラウワンピースとシェルペンダント、この髪飾りも定番になりつつありますね。
当初楽屋着として作成しましたが、シンプルで好きなスタイルです。

次の曲はオテア、タヒチアンです。
ですがその前にタヒチアン体験レッスンをさせてもらいました!
子供祭りだったので、沢山の子供達に前に出てきてもらい簡単な腰の動きをレッスン😄
初めての腰の動きに、笑顔や笑い声が沢山でした。
体験最後はドラムビートに合わせてキレよく踊りましたね😆タヒチアンやりたいーって子出てくるかな〜?
体験会の後はタヒチアンメンバーによるオテア✨
みんなとレッスンした腰の動きが沢山出てきて、その速さに驚いていた感じ😆
衣装も豪華なオテアはイベントで盛り上がりました!
